Java

『エンジニアのためのJavadoc再入門講座 現場で使えるAPI仕様書の作り方』

9 冊目の著作となる本書は、ある意味私らしい「ややズレた」スタイルの書籍となりました。6/29 発売ですが、池袋ジュンク堂では本日先行入荷したそうです。ちなみに、サブタイトルは「現場で使える API 仕様書の作り方」。Javadoc をテーマとした書籍は、恐…

Perf4J is to System.currentTimeMillis() as log4j is to System.out.println()

魅惑的なキャッチフレーズの Perf4J。コード中にストップウォッチを配置して処理時間をログに出力させるってのがメインの機能だけど、そのログを集計したりグラフ化したり、果ては JMX で公開しちゃったりってのが魅力的。ログ出力指定も単純なコードへの埋…

Oracle ブランドの WebLogic Server って違和感あるなぁ

米Oracle、「WebLogic Server 10g R3」を発表 Oracle removes licensing for Workshop Eclipse plug-ins

Elastica: A free rules-based EJB load balancer for JBoss

JBoss 4 向けの、ルールベースの EJB ロードバランサ。TSS より。 リクエストデータ サーバのパフォーマンスデータ 時間 によってロードバランシングの方式を変更可能。ルールそのものもかなり柔軟に定義可能みたい。サーバの状態は unavailable / offline /…

What's New in Seam 2.1 - An interview with Peter Muir

Seam のコア開発者 Peter Muir に対するインタビュー記事。世間的なインパクトとしては、やはり GWT と Wicket のサポートってことになるんだろうか。あ、「JAX-RS の統合」なんて話も出てるな。「since reading the O'Reilly book on REST, I've been a rea…

WebSphere Application Server Community Edition 2.1

出たみたい。Geronimo は一度も使ったことがないけど、WAS CE はインストールはされている…というのは、WAS Express Edition と勘違いしてインストールしちゃったから。WAS CE の実体は Geronimo で、本家 WAS とはブランド以外一切関係ない、ってのを知った…

Performance testing open source JMS part 1

JBoss MQ / JBoss Messaging / OpenMQ(Glassfish) の 3 製品について、そのメッセージ送信のパフォーマンスを「デフォルト状態」(out of the box)で評価した記事。デフォルト状態での測定なのであまり有意じゃない気もするけど、Part 3 ではチューニング後の…

Riena

InfoQ 経由で知った、企業向けのクライアント/サーバアプリケーションを構築するためのアプリケーションフレームワーク。プロジェクトページやプロポーザルを読んだ感じでは、かなり気になるプロダクト。Eclipse RCP で企業向けのクラサバアプリを実装する気…

Envers - Easy Entity Versioning

JBoss.org の新しいプロダクト。JPA の永続化クラスの履歴を、自動的に別テーブルに蓄積してくれる。使い方も簡単で、ただ単にバージョニングの対象としたいプロパティに注釈 @Versioned を付ければ OK。単一のトランザクションごとに単一のリビジョンを付与…

Spring MVC に 2 件の脆弱性

Spring MVC に 2 件の脆弱性が存在するよという TSS の記事。でも、正しくプログラミングしていれば問題ないはず。 Pivotal Application Security Team | Pivotal IBM Developer : New to Rational Critical security issues found in the Spring Framework …

『Hibernate辞典 設定・マッピング・クエリ逆引きリファレンス (DESKTOP REFERENCE)』が Amazon で予約できるようになりました

前著『エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方』に続いて取り組んでいた『Hibernate辞典 設定・マッピング・クエリ逆引きリファレンス (DESKTOP REFERENCE)』が、ようやく出版されることとなりました。Amazon…

ZDT(Zhongwen Development Tool)

Eclipse RCP を使って実装された中国語学習ツール。Eclipse RCP のアプリケーションをちゃんと使うのは初めてだけど、ちっちゃな Eclipse みたいで何だか面白いな。Mac OS X 上でもちゃんと .app として認識されるのが嬉しい。フラッシュカード、辞書、アノ…

Architecture Rules

事前に XML ファイルによって定義されたルールに従い、プログラムが既定の構造に違反していないことを調査するツール。ざっとサイトを見ただけだけど調査する価値ありっぽい。どっちかと言うと、Alternatives に挙げられているツールのほうが気になるかもだ…

『Java Swing Hacks ―今日から使える驚きのGUIプログラミング集』

最近こっそり Swing に手を出しているので、以前から気になっていた本書を手に取ってみた。Java Swing Hacks ―今日から使える驚きのGUIプログラミング集作者: Joshua Marinacci,Chris Adamson,神戸博之(監訳),島田秋雄(監訳),加藤慶彦出版社/メーカー: オラ…

Enterprise Java Community: Scaling Your Java EE Applications

Java EE アプリケーションのスケーラビリティについて論じた TSS の論文(ってタイトルそのままだな)。キーポイントが簡潔に纏まっていて読みやすい。以下、要点のメモ。 ロックにまつわる話 ロックの粒度はとにかく小さくしないとスケールさせられない。その…

mvn glassfish:run

久々に Java でときめいた。ここ最近はずっと JBoss ラヴだったけど、GlassFish にも浮気してみようかという気にさせられた。

Apache Archiva を試してみた

Continuum を使って色々作業をしているうちに、ふとしたことから Apache Archiva に行き着いた。Maven のリポジトリ管理のコストを大幅に低減するツールで、売り文句は「The Build Artifact Repository Manager」。機能としては、大きく 3 つが用意されてい…

Ajax on Java

廈門の帰路での暇つぶし。薄いし、英語も平易なのでバリバリ読める。Ajax on Java: The Essentials of XMLHttpRequest and XML Programming with Java作者: Steven Douglas Olson出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2007/03/04メディア: ペーパーバック…

Java: Evolutionary Dead End

TSS 経由で到達。「If Java is to be saved at all, it needs to become like C; a workhorse that you can rely upon.」という一文には説得力があるなぁ。Java の静的な強い型付けっていう特徴は、多少コストが掛かっても安心して利用可能なインフラストラ…